「身長が163cmの男ですが低身長は本能的に女性にモテないのでしょうか?」このような質問が出てるのQUORAというサイトで発見しました。
男性の方で身長がなかなか伸びないとそれが原因で女性にモテなくなってしまうのではと心配してしまいますよね。
モテるモテないというのは別に世の中を生きていくにはそれだけではないとはいっても、男女関係なく現実には大事なことになってきます。人間関係にも影響してくるもので、ある程度モテるに越したことはありません。
この質問に回答してる人がいて結論から言うと特に関係ないと思いますというものがありました。
高身長でないと嫌という風に考える人もいますがそんな人に好きになってもらいたいですか?そんな見た目で判断する人はごめんです。
自分より高ければいいと考えている女性も多く、多くの女性が163cmよりも低い人が多いのでそこまでこのくらいの身長でモテなくなってしまうことはありません。
「頭が良くて、ユーモアがあって、運動が得意で、ギターが上手くて、料理も上手だけど、身長が低いから付き合えません」ってなると思いますか? 何か一つでもできることを増やせれば、身長163 cm程度のハンデは大したものではないでしょう。」
このようなことは出ていました。
確かにこれはその通りで身長も低くてもモテる人はたくさんいます。
芸能人でも身長が高くない人がたくさんいますし、モテる人も全員が高身長とも限りません。あくまで一要素でしかないということで身長が低いからといって大きな心配する必要はないでしょう。
それでも身長はモテる要素の一つにはなる
すでに身長が止まってしまったという人には上記のような回答になりますし、実際に人がモテるかどうかは身長だけでは決まらないということはあります。
ただそうは言っても、それでも身長はモテる要素のひとつになるというところはあります。
自分より身長が高ければいいという話がありましたが、163cmでも大半の人は大丈夫ですが、そうでない人もいるということでもし身長が伸ばせるのであればより多くの人が対象となってきます。また最初から好みとして自分でも身長差が大きい人でないと好きにならないというような人もいます。
ある程度身長が高い方がファッションも似合いやすい、かっこよく見えやすいというような要素もあります。
もし身長を伸ばせるのであれば伸ばせるだけ伸ばした方がこのような悩みも無くなり、余計な心配することなく健全な生活を送れるのかなと思います。
マッチングアプリ等の問題
マッチングアプリであったり、婚活であったり、そういう場においては最初に出会う前にその人のプロフィールで判断するということが起こってきます。
先に出会ってさえいればその人の内面などを見て行くので特に見た目がどうであろうともあまり関係なくなっていくというような要素がありますが、最初にプロフィールでチェックをされて会う会わないを決めるような場になってしまうと、身長が低いことは不利になってしまいます。
本当は別にちょっと低くても関係ないとしても、なんとなく170cmでラインを引いて、対象から漏れてしまうということも起こるからです。
全員が別にマッチングアプリを利用したり、婚活的なものを利用するわけではありませんが、こういうものも利用するということを考えるとある程度の身長はあったほうがいいのかなとも思えてしまいます。
まだ伸ばせるならチャンスを活かすこと
身長に関してはダイエットと違って完全に大人になってから後からどうこうできるようなものではありません。
自分の身長ということで決まったのであればもうその身長を受け入れてその中でできることをやって行くしかありません。
ただもしまだ高校生であったり、大人に成り立て等でなんとかなりそうな場合は後悔しないようにできることは全てやっておく、そのぐらいの気持ちで動いておく方が良いのかなとは思います。
人はみんないろいろな悩みを待ってはいますが、悩みは少なければ少ないほど良いものです。コンプレックスを引きずることがないようにいろいろとできることはやっておきましょう。
まだ伸びる時期であれば対策を。
⇒プラステンアップαの口コミは?おすすめできるサプリメントって本当?