男子であればやっぱり異性にモテたいと思うのが当然ですよね。
自分は関係ないなんて言っている人でも、やはりモテるのであればモテた方がいいと考えている人がほとんどなのではないでしょうか。
身長なんて関係ないという意見もありますが、やはり身長が高いことは男にとってメリットがあるものです。
女子の好みとして高身長はよく出てきます
女子の好みの条件を聞くと、よくイケメン!なんてことは出てきます。
これは当然ですよね。
これに合わせて高身長を求めるという人も非常に多いです。
175cm以上を要求する人も多いです。
実際に必ずしも高身長の人でないと好きにならない、つきあわないというわけではなく、あくまで理想の男子というようなイメージで勝手に身長を出しているだけですが、実際のつきあう人はともかく、潜在的に高身長がカッコイイというようなイメージを持っているわけです。
スタイルが良い人はかっこいい
身長が高ければその分スタイルは良くなっていきます。
顔の大きさや足の長さ、体の太さ等のいろいろな要素はありますが、身長が高ければスタイルがよく見えやすいというのはわかりますよね。
身長が高いと、見上げるような形で見られるようになりますし、自分より大きい人に対して強さを感じる、憧れを持つ人は多いものです。
それに身長が高いと洋服も似合いやすくなり、さらにかっこよさを演出できます。同じ洋服を着ても、身長の高さによって似合う似合わないというのは分かれてきます。
男性の場合、身長が高い人の方が似合う服が多くなります。またシンプルな服であっても、身長が高いだけで似合って見えるという点もあります。
身長が低い人からすると、なんだかズルいとも思えてしまう話ですが、事実そう見えてしまうというところがあるのです。
身長が高いとスポーツでも有利
身長が高いことによってスポーツで有利になることが多いです。
バスケットボール、バレーボールは身長の高さがそのまま有利さに繋がりますし、サッカーであってもフィジカル面で有利になります。
中学生・高校生の体育の授業で行うスポーツや一般的に部活動のスポーツ等ではほとんどのスポーツが身長が高い方が有利になってくるはずです。
スポーツをしている姿も身長が高いとかっこよく見えますし、スポーツで活躍しやすいというのもまたモテるためお一要素になりますよね。
高身長だから必ずスポーツができるというような話ではありませんが、有利な状況ができるという点でメリットがあります。
男性の中でも高身長は自信が持てる
人の身長というのはその人の中身とは本質的には関係ありませんが、学生の頃だったりすると、やはり大きい人の方が、まわりの友達と比べても大きいという点で良く見えたりして、自信が持ちやすくなるというところもあります。
身長が低いと、どうせ身長が低いから・・と卑屈になりがちなことも身長が高いとそういう考えがなくなり、ポジティブになりやすいというところがあるのです。
いつもポジティブに考えていれば、自然と行動もポジティブなものになって、女子からの見た目もよく見えてくるという感じになります。
いつも暗い感じの人と、明るい感じの人。モテるのは当然明るい方ですよね。
高身長男子にはデメリットがない
高身長になることによるデメリット。はっきりいって男子にとってはありません。女子の場合、背が高すぎる女子はちょっと困る、低い女子がいいといった好みの差が出てきますが、男子の場合、低い男子がいいというような女子はほとんどいません。
好きになれば身長は関係ないという人はたくさんいますが、だからといって高身長になることのデメリットは全くないのです。
高くなりすぎると、頭をぶつけやすいとか、洋服のサイズがLでも合わないとかそういうことも起こるかもしれませんが、それは本当に大きすぎるという場合です。
高身長になることによってデメリットは基本的にありません。
女子にモテて、他の男子からの印象もよくなります。
また、アルバイトであったり、仕事であったりそういうシーンにおいてもスタイルが良いというのはプラスの作用があります。
もちろん本人がしっかりとしていること、人当たりが良いということが前提にはなりますが、やはりかっこいいという見た目の問題は仕事でも大きいのです。
高身長を目指してみませんか?
もし、今この文章を見ている人が、中学生や高校生、大学生になりたての人の場合、まだ身長を伸ばすチャンスがあるわけです。
チャンスがあるうちに高身長を目指してみませんか?
高身長になれば、モテたり、同性からも人気が出たり、自分自身も満足できたりするのかなと思います。
今低くて悩んでいるという人も、身長を伸ばすということは是非考えてみてください。
身長を伸ばすサプリメントで高校生に向いているものはどれになるの?