身長をもっと伸ばしたいと思っていても、身長は止まってしまうともう伸びないと言われています。
確かに大人になっても毎年身長が伸び続ける、そんな人はほとんど聞きませんよね。
今からでも身長を伸ばすサプリメント等を飲んでも間に合うのかどうか、まだ身長が伸びるかどうかがわかる方法というのはあるのでしょうか?
骨端線をレントゲンで確認する
身長がこれからまだ伸びるかどうかを判定する方法として骨端線を確認するという方法があります。
大人になると骨端線という成長軟骨部分が閉じてしまい、成長は終わると言われています。
この骨端線に関してはレントゲンで撮ってみることができます。
まだまだ残っていれば身長は伸びる、もうなければこれ以上は伸びないという判断ができると思います。
普通は17~18歳くらいで無くなってしまうようですが、25歳くらいまで残り続ける人もいて本当に個人差が大きいということがわかります。
でも、これには大きな問題があります。
それは「身長が伸びるかどうかを確認したいという意図でレントゲンを撮ってくれるかどうか?」ということです。
低身長症としてよほど身長が小さいとなれば病気の一種として治療が可能になってきますが、一般的な人の身長が低いという悩みはこの症状には該当しません。
ちょっと低いくらいでは正常の範囲となるのです。
病気ではない状態で医者がレントゲンをとってくれるのか?といいますと難しい可能性が高いと思われます。
簡単にレントゲンを撮れないので確認できるとわかっても難しい方法になってしまいます。
レントゲン以外で確認する方法はあるの?
レントゲンは医者の許可がないとできないので、簡単ではないということがわかりました。それ以外の方法で骨端線を確認する方法はあるのでしょうか?
残念ながらこれを調べても、骨端線を確認する方法は見つかりませんでした。
身長が伸びる余地があるかどうかを調べるというのは非常に難しいということになります。
伸びるかどうかがわからない状態で、悩んでいる場合伸ばす方法を考えなければいけないということで、判断としても困ってしまいます。
諦めずにまずサプリメントを始めてみる
骨端線が確認できない以上、可能性がそもそもあるのかどうかということはわかりません。
ただ、わからないから何もしないのではなく、わからなくてもとりあえず身長を伸ばすための対策を行っておくということは大事なことです。
伸びなければ仕方がありませんし、伸びたらラッキーになりますからね。
身長を伸ばすサプリメントも多く販売されていますが、これも伸びる前提のある人しか伸びません。伸びない人が飲んでみても栄養としては優れているものになるので健康にはなるかもしれませんが、飲み続けたからといって伸びるとは限らないのです。
身長を伸ばすサプリメントで高校生に向いているものはどれになるの?
大人になっても身長を伸ばす方法はある
大人になったらもう身長は伸びないということは言いましたが、実は骨の矯正という点では伸ばすことは可能です。
骨自体は成長しなくても、大人になるにつれて体の歪みが起こっているという人は多いので、この部分を矯正していくということです。
猫背であったり、O脚であったり、いろいろなところが歪んできてしまっているはずです。よほど体が柔らかいとかストレッチを日々行っているとか、そういったことがない限り、普通に過ごしているだけでも体は歪んでしまうものです。
そういった体の歪みをストレッチであったり、整体であったり、あるいは専門的なO脚矯正等のクリニックに通ってみたり、ということで数cm程度であれば伸ばすことが可能なのです。
ヨガをやってから、大人なのに何cmも身長が伸びたなんて話も聞きます。歪み矯正に役立ったということですね。
明らかにもう大人で骨の成長の見込みがないという人はこのようなアプローチが良いかと思います。
伸びるかどうかは年齢で判断する
身長が伸びるかどうかの骨端線の部分については、確認するのが難しいと言いました。
では伸びるかどうかをどう判断すればいいか、ということですが、これはもう年齢で判断するしかないかと思います。
通常は17~18歳くらいで成長が終わり。
人によって25歳くらいまで伸び続ける。
これを考えると20歳くらいまでであればサプリメントでチャレンジしてみてもいいのではないでしょうか。
それ以上で飲んでみてもいいですけどあくまで効果がなくても自己責任です。
それ以上の年齢になってくるとストレッチ等の方法にシフトした方がいいでしょう。
身長は伸びる時期は限られています。
運よくその時期にいる人は最大限にその環境を活かして身長を伸ばしていきましょう。