プラステンアップのサプリメントを調べていると、
「プラステンアップは成長期の中高生に効果なしの身長サプリメント」
なんて書かれているようなサイトが出てきたりします。
これを素直に見ると、プラステンアップのサプリメントを飲んでも効果がないから別のサプリメントを買いにいこうと考えてしまいます。
でも、こうしたネット上の情報を簡単に信じてしまってはいけません。
プラステンアップは本当に効かないのか、また他のサプリメントだったら効くのか、全くサプリメントは効かないのかについて考えてみる必要があります。
ライバル商品を販売したいための方法
プラステンアップが効かない、効果なしとしている記事をよくよく見てみると他のサプリメントをすすめているケースが非常に多いものになります。
なぜ、そんなことをするのか?プラステンアップの代わりに良いものがあるのか?それとも、単純に最初から他のサプリメントをすすめたかったのか?
おそらく後者のパターンが多いでしょう。
プラステンアップに興味のある人達を集めて、本当に売りたい自社、提携先のサプリメントに誘導したいというものです。
別にこのことは違法でもありませんし、営業の一つの方法ですが、いきなりプラステンアップを否定して他のサプリメントを提示されても、本当にそうなのか?と考えておいた方がいいでしょう。
サプリメント全体の否定派もいます
プラステンアップを否定している人達の中には身長を伸ばすサプリメント自体を否定している人達もいます。
これはサプリメントなんか飲んでも意味がないと一方的に決めつけをしている人達が多いのです。
そうした人達に、では代わりに身長を伸ばす方法は何?と聞くと、よく食べることであったり、最初から遺伝であって伸ばす方法はないというような回答が返ってきます。
身長を伸ばすのによく食べて栄養をとったら効果があるというのに、なぜサプリメント経由で栄養をとったら効果がないのでしょうか?
そんな理屈は成り立たないですよね。栄養は栄養で変わりありません。吸収率を見るのであればむしろ食べ物よりも吸収率まで研究されてつくられたサプリメントの方が良い方が多いのです。
食事も今まではサプリメントでは不健康になるので通常の食べ物をなんていうこともありましたが、サプリメントでも完全食も販売されてきましたし、その説も成り立たなくなってきています。
遺伝派の意見
身長は遺伝によって決まってしまうので、サプリメントを飲んでも意味がないという人もいます。
ただ、今では遺伝の影響は2~3割しかないという説が大きくなっています。
しかもこれまでのところ栄養によって平均身長が大きく変わっていきているという結果が出ています。日本人がたった数世代のうちに平均身長が大きく上がりました。これは食生活の改善、変化が影響しているのは明らかであり、栄養によって身長は変わるということの証明になっています。
遺伝だけで決まるのであればこんな短期間での変化というのは起こりえない話になりますね。
プラステンアップ否定派の根拠がない
このようにプラステンアップ否定派の話を見ると、あまり根拠がないということがわかります。
確かにサプリメントによって成分差があるので、どっちが効きやすい、効きにくいというような話はあるかと思います。
ただ、今のところ個人差が大きく、絶対にどちらが良いというような結果は誰もわからないはずです。
明らかに栄養成分の含有量が少ないような商品、おやつ商品等は例外ということになりますが、プラステンアップのような本気で身長アップを狙っていくサプリメントについては多くの人が実際に効果を感じているサプリメントであり、成長期の中高生に効果なしなんてことはいえないはずなのです。
ネット上はいろいろな情報があふれています。
どの情報を信じるかは難しいところになりますが、下手な情報に流されてしまわないように注意していきましょう。